

■
[PR]
▲
by white_swan
| 2014-11-16 11:58
| Music
|
Comments(0)
9/5に品川ステラボールで開催されたAimerさんの1stワンマンLIVE“Midnight Sun”に参加してきました。
本当に待ちに待ったLIVEだったので休みを取って東京まで遠征。
公演数が東京と大阪各一公演でキャパも1000以下だったのでプレミアチケットと化していて入手がかなり困難でした。
当初大阪狙いでしたが手に入らず、奇跡的にチケット確保してた友人の好意で品川参加になりました。
当日はLIVE前からハコの外はすごい熱気。
初めてのハコでしたが映画館の奥にライブハウスというかわった作りでした。
しかも入り口に巨大なメリーゴーランドが☆
中も横に長い形で後ろの方でもステージに近い感じでした。
僕たちは整理番号もかなりよくいい位置に座ることができて開演を待ちました。
そして開演、aimerさん純白のドレスでほんとに綺麗でした。
最初の数曲は音が割れてて、??って感じだったけど即座に修正されたのかクリアな音になって一安心。
ネットライブなどは見てましたが生の声は驚愕するほどすばらしかった。
あれだけ安定して声が出るのは本当にすごいなぁと感動させられっぱなし。
楽曲も最新アルバムからと今までのsingleや代表曲で構成されてました。
新曲の誰か、海を。はなぜかやらなかったなぁ。
アンコール最後の曲前には感極まったんでしょう涙する一幕も。
アーティストにとって初めてのワンマンライブというものがどれだけ大きなものなのか・・・・
客側も少し感じることができた場面だったんじゃないかな。
当人はプレッシャーも半端なかったんだろうしね。
おそらくあの日あのステージに立つまでの過程はとてつもなく困難だったんでしょうから。
本当に貴重なLIVEに立ち会えたなという感じですね、そして今まで以上にAimerさんが大好きになりました。
来年早々にまたワンマンツアーがあるので気合いいれてチケットとらないとな。
セットリスト
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2014-09-11 13:11
| Music
|
Comments(0)

セットリスト
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2014-01-22 02:08
| Music
|
Comments(1)
tacica new single 2013.11.27 release
2007年に出会ってから、君たちの紡ぐ音が僕の細胞に絡まってはなれません.........
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2013-11-20 13:41
| Music
|
Comments(0)

待ちに待ったLIVE行ってきました。
前回よりはきれいで新しい箱だったんだけど、お客さんが少なくてちょっとさびしかったかな。
これにこりずに、ぜひまた岡山来てくれるといいなぁ。(土日ならもう少し多かったかもね)
この日はなぜか背が低い人ばかりで173cmの僕が飛び出してました、後ろの人ごめん(笑)
だからかなりよく見えたし、みなさんそこまで激しくなかったので音楽も聴きやすい環境だったかな。
そして、今回も三人から投げられたボールをきちんと受け取って帰りました。
楽曲はHOMELAND 11 bluesからがメインでアルバムの曲はほとんどやってましたね。
あとは、アリゲーター・黄色いカラス・アトリエ・命の更新とかかな。
新曲のHALO演ってる会場もあったようなので期待したけど岡山はなし > <
そして岡山の前の会場、高松ではWアンコールだったみたいで粘ったけどこれもなしで残念。
そして出待ちしようとCDとマジックをカバンにしのばせて外にいたら早く散れと箱のSTAFFさん(苦笑)
しょうがないので帰ったら案の定そのあと出てきたみたいでサイン頂いた方もいたみたい。
何だこの三段落ち(笑)
でも並んでるときに隣にいた男の子と友達になれてそれはいい収穫でした、tacica仲間は貴重なんで。
追加公演の大阪行っちゃおうかなぁ、今ならチケットも比較的手に入れやすいしなぁ。
それにしても、LIVE聞いちゃうとこの人たちはCD音源が物足りなく感じるなぁ。
生がいいのはどのアーティストでも同じだと思うけど.......
newsongなんか別物だもんな、CDはなんだか綺麗すぎて。
そうだ誰かセットリスト覚えてたら教えてください、演った曲は覚えてるけど順番が怪しい。
そうそう、物販にA&Rの石川さんがいらして前回お話ししたこと覚えてたみたいでびっくりしました(笑)
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2013-11-10 07:42
| Music
|
Comments(4)

“HOMELAND 11 blues”
発売日に届いて聴き込んでます。
この11曲、単体では聴きたくない。
この11曲の中のそれぞれの居場所でこそ存在感を発揮する曲たち。
時間がかかっても必ず通して聴きたい。
久しぶりにそう思わせてくれる作品でした。
これからもずっと隣に置いておきたい一枚になりました。
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2013-07-19 14:04
| Music
|
Comments(2)
君たちがすてきなプレゼントを届けてくれるから、僕はまた前に一歩踏み出そうと思えるんだ.......
tacica new album 2013.7.17 Release
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2013-07-06 07:24
| Music
|
Comments(2)
2012.12.05に発売されるalbumから先行で“End roll”と言う曲のPVが公開されました。
なんと監督したのは、以前ココでも紹介した大好きな映画“おと・な・ り”の熊澤尚人です。
andropのPVは今まで凝りまくってたので、こういうドラマ仕立ては新鮮ですね。
12.05が楽しみです♪
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2012-10-31 19:38
| Music
|
Comments(0)

かなり前から予約してたので、発売日前日の今日届きました。
tacicaの5周年ミニアルバム“jibun”です。
4/2に参加したLIVEで告知があってから何をするのか楽しみにしてたらCDの発売でした。
いや〜、記念LIVEとかかと思ってたら新譜ですごくうれしかったです。
Human Orchestraから5年.......いろんな物を積み重ねて確実に前へ歩んできたのが感じられる5曲ですね。
最初聴いたときのインパクトが五年経っても感じられているのは自分でも驚きです。
彼らが今のスタイルで作品を聴かせてくれる限り、耳を傾け続けるよ............
また次の5年、よろしく。
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2012-06-26 22:35
| Music
|
Comments(0)
これかっこいい、声もメロディも雰囲気あっていいです♪
以前も一度貼りましたが、“峰不二子という女”のEDとなってます。
PVがやっと公開になったけどいつ発売なんだろ、itune storeで扱いがあればいいんだけど。
このNIKIIEという人の他の作品も聴いてみましたが、こういうテイストのものはこれだけみたいですね。
他の作品はポップだけど落ち着いた雰囲気の曲やかわいい感じの曲が多かったですね。
こういう雰囲気の曲は誰でも歌える(声に合う)楽曲ではないと思うしまた作ってもらいたいですね。
というか是非聴きたい!!
これからが楽しみだなぁ。
■
[PR]
▲
by white_swan
| 2012-05-30 09:22
| Music
|
Comments(0)